























商品名 | Y’2 LEATHER ワイツーレザー WP-BG01 WAIPER別注 ステアハイド 1940’s AMERICAN RED CROSS エプロンバッグ MADE IN JAPAN |
---|---|
ブランド | ![]() 1998年に創業し裁断、縫製などの工程を大阪の自社工房で行う総合レザーメーカーです。「革」は布帛とは異なり生もの。素材、裁断、縫製等すべてに置いて同じモノは生まれません。その時の1着が出会いです。その1着を最高の出会い、どこかあたたかさを感じて頂けるよう、そう願いながら、ひとつひとつの分野で丁寧に想いを込めて作っています。革の業界に携わり40 年余り。Y’2LEATHER の最大の強みは熟練した職人達です。各工程に於いて「妥協なきこだわり」を信念に、モノづくりをしています。 その他のY’2 LEATHER ワイツーレザーはこちら |
商品説明 | Y’2 LEATHER WAIPER別注 ステアハイド 1940’s AMERICAN RED CROSS エプロンバッグ のご紹介です。 品番:WP-BG01 1940年代頃のアメリカンレッドクロス(アメリカ赤十字社)のエプロンバッグデザインを、革の業界に携わり40年余り、熟練した職人技も魅力のY’2 LEATHER別注で作成いたしました。 エプロンバッグはウエストバッグと巾着を掛け合わせたような独特なデザインで、当時アメリカ赤十字社で薬品や医療道具を入れる用に使用されていました。現在は非常に希少価値の高いビンテージとなっていますが、こちらはその名品をY’2 LEATHER自慢のしなやかで風合い豊かなステアハイドレザーで仕上げたスペシャルな別注アイテムです。 使用しているステアハイドは当店別注ジャケットとおなじく、”水染め”という技法で染色されたものになります。専用のドラムの中で水と油と染料を混ぜたものにつけこみ、ゆっくり、しっかり油と色を入れていくことで革はやわらかい仕上がりに。時間と手間がかかりますが、丈夫でありながら非常にしなやかで、日常使いしやすいバッグに仕上がっています。 レザーを使用することで高級感はもちろんですが、ビンテージとはまた違った雰囲気を楽しめるのが魅力です。しっかりと油の入った革はブランドがノーメンテを推奨するほど。革ならではの経年変化も楽しみなアイテムです。 エプロンバッグという名の通り、本体上部のベルトをウエストに結べばウエストポーチとして使用可能。ベルトを結んで肩にかければショルダーバッグ、紐を本体の内側に入れてドローコードを絞れば巾着袋として使えるデザインです。当店、実物生地リメイクでリプロダクト品も作成しておりますが、こちらのレザーバージョンに関しては上部ベルトを15cmほど延長し、ショルダーバッグとしての使いやすさをさらに向上させています。 ハイブリッドに使えるデザインと普段使いにちょうどいいサイズ感。上質な革、職人のこだわりが詰まった永くご愛用いただけるスペシャルピースです。 MADE IN JAPAN ※製品の特性上、小さな傷や質感などに個体差がある場合がございます。天然皮革の味として捉えていただきますと幸いです。ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ※通常の着用では色移りはありませんが、水や汗でバッグが濡れた場合は色移りのリスクが出てきます。濡れた場合は特に白物にご注意いただき、タオルなどですぐに拭き取りをお願いします。 ※革は乾燥すると同様に色移りしやすくなります。ブランドがノーメンテを推奨するほどたっぷりオイルの入った革ですが、水に濡れると油脂も持って行ってしまうので、その際はオイルなどでのメンテナンスをオススメします。 |
サイズ |
縦37cm×横35cm ベルト長(本体端から):68cm 重量:約430g |
カラー |
BLACK |
素材 | ステアハイド |
商品状態 | 新品未使用
|