


















商品名 | ROTHCO ロスコ M-51 フィッシュテールパーカ モッズコート ライナー付き |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ![]() 1953年設立、アメリカはテネシー州に工場を構える老舗ブランドRothco(ロスコ)。主にミリタリーやアウトドアものを手掛けており、そのクオリティーの高さから広く親しまれています。特にミリタリーアイテムはミルスペックモデル(軍規格)なども生産しており、実際に使用されていることからもこのブランドの信頼性が分かります。耐久性・実用性はもちろん、ミリタリーを語る上でも外すことのできないブランドです。 その他のROTHCO ロスコはこちら |
||||||||||||||||||||||||||||||
商品説明 | ROTHCO ロスコ M-51 フィッシュテールパーカ モッズコートのご紹介です。 品名:M-51 FISHTAIL PARKA モッズコートと言えば、「M-51」という名が真っ先に上がるほど軍用パーカーとして完成された逸品のM-51。洗練されたそのスタイルは色あせることなく、現在でもミリタリーファッションには欠かすことのできない存在です。今やカジュアルシーンだけでなくビジネスシーンにもマッチするデザインが人気を呼びジャンルを飛び越えたアイテムになりました。 そんな長い歴史のあるモッズコートを1953年から続く米国老舗ブランドRothco(ロスコ)が手掛けているアイテムのためその機能面も充実しています。後ろの裾が長めになった「フィッシュテール」と呼ばれるデザインが特徴で、スナップで収納することも可能です。フロントのフラップポケットやウエスト、裾、フードのドローコード、肩のエポレットなど細部まで再現したこだわりの1品です。 取り外し可能なライナーが付いているので、冬はもちろん春先や秋口までと3シーズン対応可能です!もはや流行ではなく定番になったアイテムで、一生付き合えると言って良いほどオススメなアイテムです。 [M-51] 第二次世界大戦(WW2)時の防寒着はウールコートで、重くて動き難いと不評だったことからWW2後に開発が始まり、改良を重ね1951年に米軍で採用されたのがM-51です。様々な気象状況に対応できるように、強風でのバタツキ・冷気の進入を防ぐためのドローコード、脱着可能なライナーが取り付けられ軽くて動きやすい防寒着が完成しました。1951年は、朝鮮戦争の真っ只中、そこで初めて実戦投入されたものです。そして朝鮮戦争終了後、M-51の大量の放出品がアメリカ本土に…それがやがて英国まで流れていきました。当時、英国の都市部では「モッズ」といわれるライフスタイルが流行しており、そのモッズ達がピンストライプのスーツ等、思い思いのファッションの上に、このM-51を羽織っていたことからM-51が「モッズコート」とも言われている所以です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
サイズ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
モデル | モデルは174センチ70キロで表記Mの商品着用です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
カラー | 9464 ブラック 9462 オリーブ |
||||||||||||||||||||||||||||||
素材 | シェル:コットン100% ライナー:ポリエステル100% |
||||||||||||||||||||||||||||||
商品状態 | 新品未使用 |