


















商品名 | NANGA ナンガ ND2341-1A008 オーロラライト ユーティリティ ダウンジャケット MADE IN JAPAN |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ![]() ナンガは、1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。そのNANGAのこだわりは羽毛です。長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。 その他のNANGA ナンガはこちら |
||||||||||||||||||||
商品説明 | NANGA ナンガ オーロラライト ユーティリティ ダウンジャケット MADE IN JAPAN のご紹介です。 品名:AURORA LIGHT UTILITY DOWN JACKET 品番:ND2341-1A008 NANGAから、軽さと保温性を両立させた機能性の高いダウンジャケットの登場です。 防水透湿かつ軽量生地である、NANGAオリジナルのAURORA-RLIGHT TEXをメインファブリックに採用。 薄手ながらも耐水圧20,394mm、浸透性24,116m2/24hrsとなり、NANGAの防水透湿生地でも特に高スペックな素材です。 羽毛にはポーランド産ホワイトグースを国内洗浄したもののみを使用した860FPの最高級ダウンSPDX(ポーリッシュグースダウン)を封入。フィルパワーとは羽毛のかさ高性を示す単位で、フィルパワーが大きいダウンほど大量に空気を含むことができ、一般的に600FPを超えるダウンは良質とされています。そのため軽くて柔らかな着心地に加え、効率よく体温を羽毛へ伝えることができ、非常に高い保温性をしっかりと感じられます。 高めに設定されたネックは首周りの保温性をアップし、さらに取り外し可能な大きめのフードはニットキャップやヘッドウォーマーなどの上からでも被りやすく設計。フードにもたっぷりとダウンが入っているので、デザインの変化を楽しみながら温度調節を可能にしています。 首元や裾に配置されたドローコードや、袖口のベルクロクロージャが隙間風もシャットアウト。サイドポケットには起毛生地を使用したハンドウォーマー機能を採用するなど、羽毛の質だけでなくディテールにも工夫が施されています。 こだわりぬいた本格的な機能性と、洗練されたデザインは、どんなコーディネートにも合わせやすいのでタウンユースやアウトドアどちらでも活躍すること間違いなしのアイテムです。 羽毛量:180g MADE IN JAPAN |
||||||||||||||||||||
サイズ |
|
||||||||||||||||||||
モデル | モデルは174センチ70キロで表記Lサイズの商品を着用です。 |
||||||||||||||||||||
カラー | BLACK |
||||||||||||||||||||
素材 | 表生地:15dn オーロラライト 裏生地:10dnリサイクルナイロン 中綿:SPDX(ポーランド産グースダウン 93-7% 860FP) |
||||||||||||||||||||
商品状態 | 新品未使用 |