
















商品名 | NANGA ナンガ ND2441-1A200-A HINOC ダウンジャケット MADE IN JAPAN |
|||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ![]() ナンガは、1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。そのNANGAのこだわりは羽毛です。長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。 その他のNANGA ナンガはこちら |
|||||||||||||||||||||||||
商品説明 | NANGA ナンガ タキビダウンジャケット MADE IN JAPAN のご紹介です。 品名:HINOC DOWN JACKET 品番:ND2441-1A200-A HINOC 難燃素材アラミドを配合した「HINOC」を使用したダウンジャケットのご紹介です。 コットンライクなポリエステル生地に難燃素材アラミドを配合した独自の素材「HINOC」は化学繊維の弱点でもある火に強く、NANGAダウンの高い保温性を感じながら、飛び火などが心配な場面にも最適な一着です。 ダウンにはヨーロッパ産ホワイトダックダウンを国内で洗浄したもののみを使用し、さらに超撥水加工を施したNANGA独自のUDDを採用。雨天時など外側からの水気や、フィールドでの作業時の汗や内側からの湿気などによりダウンが濡れて小さくなり、保温力が低下するのを最小限に抑えます。ダウン90-10%でフィルパワー760FP、コストパフォーマンスに優れた高品質ダウンです。 特徴的な大小合わせて9つあるフロントポケットは、ヘッドランプや手袋、ライターなどといった小物を効率よく収納可能なのでキャンプシーンなどに最適◎ また外気を取り込むために、両サイドにはジッパー開閉のベンチレーションを配置なと機能性にもこだわっています。 フードはスナップボタンで簡単に着脱することができるので、シチュエーションにより使い分けいただけます。 こだわり抜いた素材、優れた機能性、クラシカルなデザインはアウトドアフィールドはもちろん、タウンユースでも活躍間違い無しの一着です。 羽毛量:155g 総重量:1,134g MADE IN JAPAN |
|||||||||||||||||||||||||
サイズ |
|
|||||||||||||||||||||||||
モデル | モデルは174センチ70キロで表記Lサイズの商品を着用です。 |
|||||||||||||||||||||||||
カラー | CHARCOAL |
|||||||||||||||||||||||||
素材 | 表生地:ポリエステル、アラミド繊維混合 裏生地:40dnナイロンタフタ 中綿:DXUDD(スパニッシュダックダウン 90-10% 770FP)超撥水加工 |
|||||||||||||||||||||||||
商品状態 | 新品未使用 |