











商品名 | NANGA ナンガ DOWN DUVET SINGLE DX TRAPEZOID ダウン 掛け布団 日本製 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ![]() ナンガは、1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。そのNANGAのこだわりは羽毛です。長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。 その他のNANGA ナンガはこちら |
||||||
商品説明 | NANGA ナンガ DOWN DUVET SINGLE DX TRAPEZOID ダウン 掛け布団 日本製
世界中で愛されるハイクオリティなスリーピングバッグを作り上げるNANGAから、最高の寝心地を追求した寝具「GOOD SLEEPING」シリーズが登場しました。 元々は社員向けの「賄い布団」として社内の希望者にだけ布団を作っていましたが、使用した社員達から「布団を変えてから、疲れが取れるようになった」という声が次々とあがるようになり、寝袋、アパレルと並ぶ羽毛布団シリーズの提供をはじめました。アウトドアフィールドで使われるスリーピングバッグの研究を続けたNANGAだからこそ、屋内用に作っている布団メーカーとは異なった目線と培った技術、ノウハウを生かした良質な睡眠を追求し「GOOD SLEEPING」にたどり着きました。 羽毛が封入される小さな部屋(チャンバー)の設計は、NANGA独自の台形ボックスキルト構造を採用。羽毛量が適切になるように設計し、中央部分に厚みを持たせる事で首元からの冷気を防ぎ、常に暖かい快適な睡眠がとれます。また襟元の縫製を除外することで、コールドスポットが発生しにくい仕様です。 内側の羽毛には、ほかのNANGA製品同様に「河田フェザー」で加工された高品質なホワイトダックダウン(DX)を使用。縫製やパッキング技術、ダウンの配分など至る所にNANGAのこだわりが詰め込まれています。また、長年培ったダウンの知識で、目には見えない塵やホコリまで完璧に洗浄し、菌の発生原因にもなるホコリやアレルギー源も取り除いているので安心です。 非常に軽く包み込まれるような安心感と暖かさは、睡眠の質を高め心身ともに癒やしてくれます。NANGAの技術を贅沢に駆使した羽毛布団はぜひオススメしたいアイテムです。 製品特徴 生地:60/1 サテン 内部構造:台形キルト構造 フィルパワー:スペイン産ダックダウン 90-10%(760FP) ダウン量:1200g 収納サイズ:φ29×50cm 総重量:約2068g MADE IN JAPAN |
||||||
サイズ |
|
||||||
カラー | BEIGE MOCHA |
||||||
素材 | 表地:コットン100% 裏地:コットン100% 中綿:ダウン90%、フェザー10% |
||||||
商品状態 | 新品未使用 |